家庭用、業務用生ごみ処理機「バイオクリーン」およびバイオトイレ「ビオレット」を販売しております。家庭用生ごみ処理機「バイオクリーン」はお申し込みをいただき、ご入金を確認次第の発送となります。
ベランダでも使える!基材交換不要!静かで臭いの少ないエコモードで電気代もお得な家庭用生ごみ処理機バイオクリーンを島嶼部を覗き送料無料で好評販売中です。
業界で唯一基材交換不要の業務用生ごみ処理機は5Kgから500Kg(1日当たり処理量)のタイプと、下水処理施設や交換不要のバイオトイレもあります。
基材交換不要のバイオ式生ごみ処理機は、バイオクリーンだけ。高温・酸性で働くバイオ基剤のため、処理能力が高く、安心して生ごみを投入できます(腐った生ごみでも安心。投入が多すぎて臭いが出た基材も回復可)。静かで臭いも少ないので都市部でも安心。自治体の生ごみ処理機助成金をご活用ください。自治体によっては法人も活用できます。
バイオクリーンを最安でご提供する理由
新着記事
- 2021/03/24
- バイオクリーン販売サイトのご案内と基材について
バイオクリーンは、製造元スターエンジニアリングおよび全国のスターエンジニアリング正規代理店にてご購入いただけます。 本体・送料総額に関しては、弊社が最安でご提供しております。 基材に関しては、本家のスターエンジニアリングのみでの販売となっており、弊社、および他の代理店様でも販売はしておりません。 基材を紛失した... - 2021/03/11
- バイオトイレ「ビオレット」BT-SとBT-L
バイオトイレ「ビオレット」BT-SとBT-Lは、生ごみ処理機と原理を同じにしたバイオ式トイレです。 山など自然の中で環境に溶け込んだ装置です。 バイオクリーンおよびバイオトイレは、消臭菌チップを活用した電気を使わない消臭装置も特徴です。 2017年の環境展の写真をご紹介します。 バイオトイレのオプションには、脱臭装置(225,00... - 2021/03/05
- よくある不具合と対処方法について
急にたくさんの生ゴミを投入したり、何週間も基材の土を取り出さないままにしておくと、回転の羽が見えなくなるまで基材が増えてしまいます。 こうなると分解が遅くなるだけでなく、蒸気などが排気される換気口が基材でつまってしまいます。 蓋を開けて、蓋につゆがたくさん付いてしまうケースの原因は、排気口のつまりです。 基材... - 2021/03/05
- 業務用バイオクリーンの購入から設置についての流れ
先月、業務用バイオクリーンのご購入があり今月無事納品となりました。 さまざまなケースがあるかと思いますが、今回のながれをご紹介します。 購入手続きから設置についての流れをご案内します。 1) お申し込み(お客様) お申し込みフォームからご連絡 2) お見積もり(IVYWE) 3) 半金お振込み(... - 2021/02/19
- 仕様記載誤りにつき記載変更のお詫び
仕様につきまして、エコモード運転時の運転音なし、と記載しておりましたが、実際には排気のファンが動作しており、若干の運転音がありました。 修正させていただきました。 記載の誤りに付きまして、申し訳ございませんでした。 - 2021/01/01
- 家庭用生ごみ処理機価格改定のお知らせ
2021年1月6日出荷分より価格の変更を段階的に行わせていただくこととなりました。 製造メーカーによりますと、 「原材料、部品及び諸経費等が大幅に上昇し、企業努力で価格を据え置いてまいりましたが、現行の価格体系を維持することが困難な状況になりました。 弊社では、今後も、品質の維持・向上に努め、お客様にご満足いただけるより... - 2020/11/15
- 11月13日入荷。16日より出荷を再開
11月13日入荷。16日より出荷を再開します。 ご購入のみなさま、お待たせして申し訳ございませんでした。
バイオ式生ごみ処理機「バイオクリーン(BS-02)」は、唯一のバイオ基剤交換不要の生ごみ処理機
累計販売2万台の人気機種、注目のアシドロ®コンポスト(基材)方式家庭用生ごみ処理機「バイオクリーンBS-02型」および業務用生ごみ処理機、バイオトイレをスターエンジニアリング正規代理店として販売しております。お電話でのお問い合わせは 050-3709-1231

バイオクリーン BioCleanの特長


静音なのでマンションベランダでも。悪臭が無い!補充材不要!(10年の実績) 生ごみ処理機の決定版。アシドロ®コンポスト(微生物基材)を活用。全国配送料一律
バイオ基剤が交換不要なのは、バイオクリーンだけ。特許取得済みのアシドロ®コンポスト(微生物基材)をご利用いただけます。1度設置すると交換不要。10年以上の実績。増えていくバイオ基剤は適時取り出して畑などでご活用ください。静かなのでマンションのベランダでもどうぞ。
匂わない、生ごみの処理速度が速い、バイオ材の補充が不要、省電力、など、これまでの生ごみ処理機の常識を変えた、アシドロ®コンポスト(微生物基材)分解方式(特許取得済み)採用の、画期的な商品です。
家庭用の生ごみだけでなく、ペットの糞尿も処理できますので、家庭用や給食センターや老人ホームといった施設だけでなく、動物園でも活用されています。

微生物基材が長寿命!
- アシドロ®コンポスト(微生物基材)は、長寿命が最大の特徴です。種微生物の追加や微生物基材の取り換えなく長期間の使用が可能です。
- 東北大学工学部食堂での実験では、5年間アシドロ®コンポスト(微生物基材)の取替えや追加なしで分解を持続しました。
- 多数のお客様が10年以上アシドロ®コンポスト(微生物基材)を交換せずにご使用いただいています。
簡単操作!壊れない!電源スイッチさえも無い。ただふたを開けて入れるだけ
驚いたことに、これまで動作不良の修理依頼が一度も無いのが誇りです。本体に、電源スイッチさえも無い、究極のシンプルさ。ただ、ふたを開けて入れるだけなので、お子様から高齢者のかたまで、安心してご利用いただけます。また、温風乾燥式の生ごみ処理機のように、高温にならないので、プラスチックやビニルなどの不純物が混入しても臭くなったり、ダイオキシンの発生の心配もありません。
生ごみを強力に分解!
- 家庭から出る生ごみのほとんどを24時間以内に分解します。(分解時間例:魚3~5時間、野菜16時間など)
- 投入した生ごみは85%以上が分解消滅し、残りは良質な堆肥として使用できます。
- 生ごみ過投入などによる分解力低下も2~3日で復元します。
良質の堆肥もできる!
- 分解後の微生物基材は良質な堆肥として活用できます。
- ジャガイモ等の栽培実験において、アシドロ堆肥を使った結果は肥料無使用の約30%増、牛糞堆肥の約20%増の収穫がありました。また、雑草抑制効果も確認されました。(東北大学農学部での実験)
アシドロ®コンポスト(微生物基材)分解方式
アシドロ®コンポスト(微生物基材)分解方式は、乳酸菌が主体となって酸性の環境下で微生物基材の交換無しで長期間安定的に処理機能が持続するユニークな酸性微生物基材方式です。”アシドロ”は、”酸性”を表すラテン語に由来し、生ごみの処理が酸性で進行する特徴にちなんで名付けられたものです。(東北大学名誉教授 理学博士 西野徳三)
アシドロ®はなぜ長寿命なのか?
アシドロ®のもっともすぐれた特徴の一つとして、長寿命でアシドロ®基材の追加や交換が不要であることが挙げら れます。これによりランニングコストを他社品と比較して大幅に低減しています。
- 理由 1 酸性である
生ごみ処理機の中は、生ごみの投入を続けると徐々に酸性になって行きます。他社が採用するアルカリ性の菌は、 酸性環境の中では数か月で活動を停止してしまいますが、アシドロ®は酸性菌なので、活動を持続できます。 - 理由 2 他の菌より強い
東北大学での実験では、アシドロ®の中に数十倍~数百倍の他の菌を混合しても数日で消滅してアシドロ®の世 界に戻ることが確認されています。これは、生ごみと共に投入された雑多な菌 (腐敗菌や、時には病原菌など)も バイオクリーンの中では蓄積したり、増殖する危険性が無いと考えられます。
商品を動画でご案内
1)準備編
2)生ごみ投入編
3)裏ワザ編:ふるいでふるう
4)魚も分解できます
バイオクリーンのその他の写真
仕様
- 商品名
- 家庭用生ごみ処理機バイオクリーン
- 処理能力
- 1日最大2kg
- サイズ
- 幅40cm 奥行40cm 高さ78cm
- 電源
- AC 100V 50/60Hz
- 脱臭方式
- 複合微生物脱臭方式
- 最大消費電力
- 170W
- 電気代の目安
-
電力単価22円/kwhで計算した場合
1㎏投入 22円/日
2㎏投入 44円/日
(屋外設置なので季節により変動があります。) - 運転音
-
連続運転時: 36dB
運転サイクル: 8分撹拌, 20分停止を繰り返し - 設置場所
-
屋外、マンション等のベランダ他
● 外に設置する場合は軒下など雨風が当たらない、固く水平な地面に設置 - 付属品
-
微生物基材、小型スコップ、取扱説明書、お手入れ用ヘラ
投入した生ごみは85%以上が分解消滅し、残りは微生物基材の一部となります。
● 分解後の微生物基材は良質な堆肥として使用できます。 - その他機能
- 水分センサー、温度センサー、モーターロック検知、節電モードあり
- 保証期間
- お買い上げ時から1年間
※アシドロ®コンポスト(微生物基材)を他社の製品に使用することを禁じます。
- 別売品
- アシドロ®コンポスト(微生物基材)(8リットル入り) 別途お問い合わせください。(アシドロ®コンポスト(微生物基材)は、本体に同梱しています。) 製造元からの直売となり、アイビー・ウィーからは販売しておりません。
弊社は、製造元 スターエンジニアリング株式会社の正規販売代理店です。商品は、製造元から直接発送させていただきます。全国配送料一律。海外への発送は不可。輸出はご相談ください。
生ごみ処理機 補助金対象です。自治体に補助金制度があればご活用ください。販売店押印済み領収書等必要なケースであれば別途 ご連絡 ください。
※生ごみ処理機は、自治体によってそれぞれのルールにて補助金対象となる場合があります。購入後の申請は無効になる場合や、購入後3ヶ月を超えての請求はできないなどの制限がありますので、各自治体へお問い合わせの上、ご購入ください。
自治体別生ごみ処理機補助金検索:
お客様からの声
私の住んでいる地域では、生ごみは燃えるゴミとして回収されるのですが、回収日が週に2回しかありません。その間に毎日出る生ごみを放置するわけにもいかず、特に夏場は料理するそばから生ごみ特有の臭いに困っていました。仕方がないので、冷蔵庫の急速冷凍をする小さい冷凍庫室にビニールを二重にして入れて凍らせていました。これで臭いについては気にならないのですが、冷凍庫の容量は減るし、そもそもゴミを冷凍庫に入れるのも抵抗感があって、いつかはごみ処理機を買おうと思っていました。そこで、年末の暇な時期を使って、ごみ処理機の比較をして、バイオクリーンにたどり着きました。決め手は、10年以上使用しているという利用者の感想でした。値段は高くとも、それだけ長期間使えるのであれば、良い投資だと思い購入しました。年始にすぐ届き、さっそくミカンの皮や、お節料理で出た野菜くずなどを投入して、たい肥になるのを楽しみにしています。運転開始直後は、なつかしいカブトムシの虫かごのような臭いがコンポスト(基材)からしていましたが、外に設置しているのですぐ気にならなくなりました。これから大切に使っていこうと思います。(神奈川県 鎌倉市・男性)
一人暮らしで生ごみの処理に困っていて、バイオクリーンを購入してみました。
結果は、設置も簡単でしたし、生ごみもすぐ分解してくれますし非常に満足しております。
生ごみの入ったごみ袋を1日でも早く処理したいと思っていた私にとっては本当に画期的な商品でした。ただ匂いに関しては生ごみの匂いは全くしませんが、最初に投入するバイオ基剤の「アシドロ®コンポスト(微生物基材)」は完全に無臭というわけではないので、その点は注意が必要だと思いました。(茨城県笠間市平町・男性)
東京のマンションですが、購入してみました。ベランダに設置しましたが、運転音は静かで気になりませんしアシドロ®コンポスト(微生物基材)の匂いも気になりません。待機中の音はありません。今まで使用してきた温風乾燥式の生ゴミ処理機は運転音が大きく、処理中の匂いも悪く換気扇が必要で、ビニルが混ざった時のダイオキシンが心配です。コンポスト(微生物基材)としても質が悪いので捨てるしかありませんでした。バイオクリーンは分解が速く生ゴミの匂いはしません。トイレットペーパーも分解できるのは驚きでした。(東京都 杉並区久我山・女性)
アイビー・ウィーから
広く販売されている温風乾燥式の生ごみ処理機よりもバイオクリーンの方が静かで臭いも室内でなければ問題ありません。マンションでのご利用は現在4%ですが、今後都心でも、もっと増えていくことを願っています。なお製造会社からは、これまで故障対応は一度もないとのことです。一年保証ですが、安心して何年もご利用ください。コンポスト(微生物基材)交換しないで利用できるバイオ式生ごみ処理機はこのバイオクリーンだけ、です。ぜひご活用ください。
開発元、スターエンジニアリングから
家庭用のバイオクリーンはコストダウンを目指して海外で量産しています。好評でこれまでに累計2万台出ていますが、故障で返品されたケースが一度もありません。設計は究極のシンプル。電源スイッチさえもありませんので、電源スイッチONの操作すら不要。ただふたをあけて生ごみを投入するだけ、です。永年の東北大学との共同研究成果をこのバイオクリーンに活かしました。どうぞご利用ください。
自治体が応援。生ごみ処理機の助成金、補助金
保証期間: 1年間 / アシドロ®コンポスト(微生物基材)付き / 領収書発行が必要な場合はご連絡ください。
家庭用生ごみ処理機補助金は、市町村単位で事業化されています。
それぞれの市町村が補助金支給条件を独自に決めており、おおよそ以下の3条件に分かれます。ご購入の前に、各市町村のホームページ、または窓口でご確認ください。
- 販売店、登録販売店に限らず、通販でも支給
- 市町村内に店舗を持つ販売店で購入する必要がある
- 市町村に販売店として登録された店舗から購入する必要がある
ちらし
弊社サイトからのご購入
業務用ラインナップ
は、家庭用が2Kgに対して、5Kg, 15Kg, 30Kg, 50Kg, 100Kg, 300Kg, 500Kgがあります。
バイオトイレもあります。
生ごみ処理機の比較
1. バイオ式生ごみ処理機と温風乾燥式生ごみ処理機を比較
バイオ式生ごみ処理機「バイオクリーン」は、温風乾燥式と比べて、静音、比較的低温なので臭いが少なく、ビニルなどが混入しても悪臭・ダイオキシン発生が無く、安心して利用できます。電源スイッチもボタンも無く、ただふたを開けて生ごみを入れるだけなので操作が簡単です。音が静かなので電源が準備できればマンションのベランダでの活用も。良質な肥料として活用できるので、環境にやさしい商品です。
名称 | バイオ式生ごみ処理機 |
温風乾燥式生ごみ処理機 |
---|---|---|
Amazon | ||
自治体補助金 | 補助金対象※ | 補助金対象※ |
処理方式 | ◎ バイオ式酸性・高温に強いアシドロ菌(特許複数取得) アンモニアの揮散が抑えられることで、温室効果ガスの中でも特に強力とされる亜酸化窒素の発生が抑えられ、環境負荷の削減効果も大きい。 高温でスピーディーに分解 |
△ 乾燥式肥料としての活用は難しい。 |
微生物の性質 | 好酸性・好気性・高温菌である、アシドロ菌を活用 | |
分解力の持続性 | ◎ 10年以上の実績あり | - |
生ごみ分解時間 | ◎ 3~24時間高温菌のバイオ材のため高温処理するため短い。 | - |
臭い | ◎ バイオ基剤のおがくずの臭い程度。悪臭はしない。 | 強い臭いがあり、換気扇対策が必要。そのため、脱臭装置が附属。作動音や臭いがある程度発生するため外出時の稼働が中心。 |
ランニングコスト | ◎ 低い。電気代のみ。エコモードで省電力運転。 | ○ 電気代のみ。稼働時間によっては電気代がかかる。 |
補充材 | ◎ 不要好酸性で長持ちするアシドロ菌利用のため補充が長期間不要。(10年の実績) | |
肥料用途 | ◎ 実験により、雑草が生えにくいことも判明。さらさらとした酸性の堆肥ができるため、衛生的に保存できる。ほぼ無臭。 | コンポストとしてほとんど使えない。 |
設置場所 | 軒下、ベランダ 集合住宅可 臭いが少ないため居住空間でない場所であれば問題ない。高温で作動させるため、できるだけ高温を保てる場所のほうが省電力化できる。 |
屋内 通常、屋内に設置するが、臭いと音が発生する。 |
目的 | 堆肥を活用する家庭・農家向け。ペットの糞も。 トイレ用として同じ原理のエコトイレシリーズも。業務用は大型生ごみ処理機のシリーズで対応。 |
一般家庭用 |
1日あたりの処理量 | 約2.0㎏(約6L) | 最大処理量1回約2.0㎏(約6L) 1日約8.0㎏(約24L) ただし、においや音の問題から、外出時に1日1回程度稼働させるのが通常の運用方法になると思われます。 |
電気使用料 | ○ |
△ |
2. バイオ式生ごみ処理機の他社製品との比較
従来のバイオ式生ごみ処理機は、バイオ基剤の交換が必要でしたが、バイオクリーンは、生ごみが分解して酸性になっても働く、酸性のバイオ基剤・アシドロコンポストを活用しているため、交換不要。10年、20年と交換なしでご活用いただけます。
アシドロ®コンポスト分解方式 | その他のバイオ式生ごみ処理機 | |
微生物の性質 | 好酸性・好気性・高温菌 | 高アルカリ性・好気性・中温菌 |
分解力の持続性 | ◎ 10年以上の実績あり | △ 2~3ヶ月 |
生ごみ分解時間 | ◎ 3~24時間 | △ 24時間以上 |
臭い | ◎ 弱い | △ 強い |
ランニングコスト | ◎ 低い | △ やや高い |
関連リンク
品 名 | 型 式 | 最大処理能力 | 定 価 | 送料・設置調整 | 納 期 |
家庭用生ごみ処理機 | BS-02 | 2kg | 90,000 | 別途 | 5日 |
業務用生ごみ処理機 | BC-05 | 5kg | 600,000 | 別途見積 | 30日 |
BC-10 | 10kg | 1,200,000 | 別途見積 | 45日 | |
BC-15 | 15kg | 1,540,000 | 別途見積 | 45日 | |
BC-30 | 30kg | 3,700,000 | 別途見積 | 45日 | |
BC-50 | 50kg | 5,160,000 | 別途見積 | 45日 | |
BC-100 | 100kg | 8,000,000 | 別途見積 | 60日 | |
BC-200 | 200kg | 15,600,000 | 別途見積 | 90日 | |
BC-300 | 300kg | 24,400,000 | 別途見積 | 90日 | |
BC-500 | 500kg | 37,900,000 | 別途見積 | 90日 | |
バイオトイレ | BT-S | 20回 | 450,000 | 別途見積 | 30日 |
BT-L | 40回 | 750,000 | 別途見積 | 30日 | |
アシドロ®基材 | 8リットル入り | オープン | 別途見積 | 5日 |
- 上記価格は送料別・税別価格です。送料ならびに消費税は別途加算されます。
- 業務用生ごみ処理機およびバイオトイレの運搬据付調整費は別途お見積りいたします。
- 業務用生ごみ処理機の設置場所工事(床・屋根・電源等)はお客様にてご負担いただきます。
- バイオトイレは、トイレ本体価格です。小屋は含まれません。
銀行振込ですぐ購入
地球にやさしいBioClean
バイオ式生ごみ処理機
バイオクリーン
BS-02

クレジットカードで今すぐ購入
合計¥104,000 (本体 ¥90,000 消費税 ¥9,000 送料全国一律 ¥5,000)
PayPalサイトにログインして購入します。アカウントが無ければ作成してください。



イベント
環境ロゴ
